見出し画像

CHOCOLATE「1年生インターン」を始めます

画像1

■CHOCOLATEでは、大学・短大・専門学校1年生限定のインターンを始めることにしました

本当は全学生を対象にしたいし、なんなら中学生や高校生にも来てほしいってずっと思っているんですが、今回はかなり個人的な理由で「大学・短大・専門学校1年生」を対象にしたいと思っています。(※参加したいと思ってくれた1年生以外の方、すみません…!)

理由は2つあって

①感覚を知りたい
今、大学・短大・専門の1年生は、10代が多いと思いますが、僕らが普段仕事をしていると、意外とそういう人たちとの接点って少なくて、いざ話してみると、「そんな感覚持ってるんだ…」「そんなのが流行ってるんだ…」ってことがたくさんあります。やっぱり違う感覚を持っている人たちと話すのはそれだけでめちゃくちゃ刺激的です。日々ざっくばらんに話しながらお互いの感覚を共有して、一緒にものづくりをする機会が欲しいなと、ずっと思っていました。

②今何かできることがしたい

いろんな学生の方々に、コロナ禍の実情を教えてもらいました。オンライン授業が前提になった毎日で、かなり大変な状況になっていると。想像するだけでかなり辛いなと思ったのは、わからないことを気軽に質問したり、雑談したりできないことです。そういう人にとって、何か刺激的でたのしい機会が作れないかと思いました。


なんだか綺麗事に聞こえるかもしれないけど、僕自身、新しい環境で、人と気軽に話せない時の辛みを、めちゃめちゃ感じました。

仕事仲間もたくさんいて、普段メンタルを崩すことがほぼ無かった僕でさえ、Zoomで仕事の話しかしないリモート生活になって、相当元気がなくなる体験をしました。わざわざ元気がないことを人に話す機会もなく、負の気持ちが停滞して、ずっと気持ちが低空飛行しているみたいな、そんな感覚でした。

今は空気のいいところで誰かとご飯を食べたり、リモートでも雑談するようになってすごい元気になったけど、新しい環境の大学・専門学校の1年生は、そうもいかないんじゃないかと、素直に思います。

すごい吸収力と、ポテンシャルを持っている人たちが、ほとんど人と話さずたのしみな毎日を送れないのは、すごくもったいない事だなと思い、このインターンを思い立ちました。
このインターンが少しでも刺激になって、新しいつながりができる場になったらと思っています。もちろん、学業は優先できる形で。

本当は、希望者全員に参加してほしい気持ちなんですが、どうしても僕らのケアが及ばない可能性もあるため、人数はある程度絞ることを考えています。
この環境で、僕らの会社が学生の皆さんに向けてできることは本当に微々たるものですが、こういった動きが少しでも、学生インターンの形の多様化、拡大に繋がったらと思っています。

■どんなインターンなのか

対象 :大学・短大・専門学校1年生
内容 :実務のサポート
期間 :9月〜12月の3ヶ月(希望に応じて延長の可能性もあります)
参加 :基本はリモート参加(場合によっては相談の上、対面)
    全国どこからでもOKです。
時給 :1100円
時間 :週1から(月稼働30時間〜を想定)
    作業タイミングは臨機応変に相談可
応募 :下記URLからエントリー(1人1コースまで)
    https://forms.gle/dnqVZG91FrKVBzGi8
締切 :8/21(金)24:00
人数 :4名〜10名程度を想定
選考 :1次 ウェブエントリー
    → 2次 ウェブお題提出
    → 3次 リモート面談
    → 決定
※1次は基本的に通過者にのみ、8月25日までには結果をご連絡致します
    
コース:
①企画コース
動画、展示会、YouTube動画、ストーリーづくり、ブランド開発など、様々コンテンツづくり、プロモーションの企画を一緒にやってもらうコース。
プランナーと一緒に打ち合わせに参加してもらいます。
アイデアを考えることに興味がある人へ。

 ②プロデュースコース
現場の制作を進行するサポートをしてもらうコース。必要な物品を手配したり、購入したり、資料を整理したり、調べ物をしたりしながら、実際のコンテンツ作り、ビジネス作りのサポートをしてもらうコース。
リアルな仕事の流れを学びたい人へ。

③デザインコース
デザイナーの元、実務としてデザイン作業を手伝ってもらうコース。デザインツールなど、必要な部分はガイドをさせてもらう想定です。
デザインを学びたい人へ。

 ④リサーチコース
TwitterやYouTube、Instagram、TikTok、リモートコンテンツ、新しいコンテンツビジネスなど、世の中の時流を捉え、情報をまとめてもらうコース。
世の中のトレンドや、情報整理に興味がある人へ。

エントリーはこちらから↓
https://forms.gle/dnqVZG91FrKVBzGi8

あとちょっとしたお礼として、参加してくれた方々には、
「だれでもなんでも質問ナイト」を設けたいなと思っています。
所属しているプランナー、プロデューサーなど、いろんな専門の人がいるので、そんな人たちへの質問を通じて、職業のことを知ってもらうきっかけにしてもらえたらと。
(やり方は、Slackチャットか、Zoomか、直接食事をしながらなど、ケースバイケースで考えています)


■そもそもCHOCOLATEとはなんなのか?
CHOCOLATEは、世の中に「たのしみをふやす」ことをしたい会社です。
そのための知恵や技術を結集して、コンテンツづくりや、ブランディング・プロモーションをしていきます。
形として、それがYouTube番組になることもあれば、広告、映画、キャラクター、展覧会、音楽、ボードゲーム、雑貨、アパレル、ダンスユニットになったりなど手段は様々で、社内だけでなくいろんな企業や外部のクリエイターと手を組んで、自由にものづくりをしていきます。
その多様な形が、CHOCOLATEのユニークなところかもしれません。
頭の中に描いたものは、大抵つくれてしまうところがすごくたのしい。
僕らは、自分たちの会社の形を "コンテンツスタジオ"と呼んでいます。

画像2

画像3

CHOCOLATEが作っているコンテンツは、ここに並んでいるので、ぜひ見てみてください。https://chocolate-inc.com/contents

会社は渋谷区の表参道にオフィスがあって、70人超のメンバーがいます。
プランナーチームには、映像作家、脚本家、広告プランナー、YouTuber、アーティスト、音楽プロデューサー、テレビディレクター、アニメーター、アートディレクター、空間演出家、漫画編集者、漫画家などなど、いろんな職種の人たちがいて、たくさん打ち合わせをして、ひたすらアイデアを考えています。刺激的です。(全員じゃないですが、こんなメンバーです↓)

画像5


それだけでなく、
プロダクションチームという、空想したものを現実に変えていく制作のプロたちがいます。カメラマンやエディター、音声さん、美術さん、照明さん、エンジニア、などなど、アイデアを形にするエキスパートと密に連携しながら、段取りを緻密に組み立て、制作物のクオリティを飛躍させてくれる人たちです。

ビジネスプロデュースチームには、いろんな企業やパートナーと連携して、制作したものをしっかりビジネスとして成立させるプロもいます。いわば、全てを俯瞰して、全ての人との間に立ちながら、全体プロデュースをする人です。これまで数百を超える企業やパートナーと関係を築き続け、会社を次のステージに進めてくれている人たちでもあります。

あまり表には出ず、縁の下の力持ちとして会社を支えてくれているコーポレートチームは、経理や財務、広報、人事、備品管理からチーム全体の稼働時間の管理まで、会社の土台のすべてを築き上げてくれている人たちです。気配りのアンテナを張って、はたらく全員が気持ちよくあるために、会社が健全であるために、そして会社がもっと沢山の人に評価してもらえるように、あらゆる手を尽くしてくれる人たちでもあります。



ぜひインターンに参加してくれる方々には、こういった会社のチームの一員として実務に参加してもらえたらと思っています。当然ですが、やったことがないことしかないと思うので、スキルや知識の有無は全く気にしないでください。

強いていうなら、この3つを持っている人に参加してほしいです。
・どんなことでもたのしめる力を持つ人
・指示を待つのではなく、自立して考えられる力を持つ人
・アイデアやものづくりを通じて誰かをたのしませる事に興味がある人

ぜひご応募お待ちしています!



ありがとうございました!












・・・











・・・・・・・・











・・・・・・・・・・・









ちなみに!

「1年生」じゃないけど、インターンに参加したいなーと思ってくれている人がいたら…
ぜひ別枠で、というより、正面玄関から応募してください。

大学生が多いとは思いますが、学校に行かず自分の道を選んだ人も、それこそ小学生も中学生も高校生も、一度社会に出た人でも構いません。

こんな下の方まで読んでくれてありがとうございます…

エントリーはこちら↓

<正面玄関インターン>
https://forms.gle/AiagvBHiBodjGncZ6

決して門が広いわけではないし、求めてしまうものもかなり大きくなってしまいますが、なんとしてでもCHOCOLATEで働いてみたい、と思う人は、
ぜひ応募をしてください!ありがとうございますー!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?